Blog記事一覧 > 腰痛 |上尾市で肩コリ,腰痛なら白くま整骨院 - Part 2 | 上尾市で肩コリ,腰痛なら白くま整骨院の記事一覧
こんにちわ!上尾市、さいたま市北区で唯一の【肩こり専門院】白くま整骨院です!
ここ最近は毎日寒い日が続いていますね。身体が固まってしまうのがよく分かります。
さて、いわゆるシビレなどの「神経痛」は冬の時期が多いと思いませんか?なぜでしょうか。
考えられるのは、気温が下がると筋肉は硬直しますので体の深くに位置する神経は圧迫されてシビレが発生します。
例えるなら長時間正座をしていると足がしびれてくるのをイメージしてもらうと分かりやすいと思います。
なので、神経痛の原因が圧迫によるものであれば表層の筋肉を施術してあげることで解決するケースが多いです。
まずはカウンセリングで原因をハッキリさせることが重要となってきますので、患者さんの生活スタイルなどをしっかりと聞き出すことが大切ですね!
こんにちわ!上尾市、さいたま市北区で唯一の【肩こり専門院】白くま整骨院です!
ここ最近のように気温が下がってくると発生しやすいのが、いわゆる「シビレ」です。
今日はその中でも足のシビレに関してお話したいと思います。
足のシビレは原因がいくつかあって、「腰椎ヘルニア」「脊柱管狭窄症」「腰椎すべり症」「梨状筋症候群」などが特に多い症例です。
シビレのメカニズムとしては、正座をしている時に足がしびれる状態をイメージしてもらうと分かりやすいと思います。要は神経が固くなった筋肉などで圧迫されたりすると、圧迫された部分よりも遠位方向へシビレが発生するわけです。
筋肉が原因のシビレであれば比較的、楽に症状を改善することが可能だと私は考えています。
当院でも足のシビレで来院される方はとても多いので、もしあなたも同じようなことでお悩みでしたら、ぜひ一度ご相談下さい。
こんにちわ!上尾市、さいたま市北区で唯一の【肩こり専門院】白くま整骨院です!
患者さんからよく言われることで、「昔は肩こりや腰痛で悩んでいたけど、しばらくしたら治ってた」とおっしゃる方がいます。
もちろん、年齢的なこともあるでしょう。しかし、基本的に「慢性的」な症状に関して放っておいて良くなることはないと私は考えています。
一時的に痛みが消えることはありますが、それは「痛みが隠れているだけ」なのです。ギックリ腰をする人で、2,3回繰り返しているって人って結構多いですよね?
つまり、根本的には改善されていないということなのです。
さらにはそういった症状が悪化するとやがて神経に影響が出てきます。いわゆる「シビレ」ですね。そうなってしまうと、回復するにもかなりの時間を要します。
私は痛みが出る前段階で施術することをオススメしています。あなたがもし、現在「痛くはないけどなんか違和感がある」と感じているようでしたら、今のうちに施術しておくべきです。
こんにちわ!上尾市、さいたま市北区で唯一の【肩こり専門院】白くま整骨院です!
このブログを見て頂いている方の中で、「痛み」や「コリ」を感じているけどとりあえず我慢してしまっている。。。そんな方は「今すぐに」施術をしたほうがいいです。
なぜなら施術を先延ばしにしてしまう分、治りも遅くなってしまうからです。
そうなると時間もお金もかかってしまいますよね?
当たり前ですが、1日、2日前の症状であれば場合によっては1回で治ったりもします。ところが、例えば10年我慢を続けた場合はどうでしょう?すぐに良くなるわけないですよね?
しかも痛みはともかくコリに関しては、我慢しても改善はしません。症状が一時的に緩和することはありますが、その時だけでまた再発するものです。これはほぼ間違いありません。
もしあなたも現在、何らかの違和感があるようでしたら今の時点で施術することをオススメします!
こんにちわ!上尾市、さいたま市北区で唯一の【肩こり専門院】白くま整骨院です!
今日は腰痛の方に一つオススメのエクササイズをお教えします。
腰が痛いと、多くの方は腰や背中を揉んだりするかなと思います。それでも変わらない方、一度お尻の部分をアプローチしてみてください。
ただし、自分でお尻をマッサージするのは難しいので、寝た状態でテニスボールをお尻に挟んでグリグリしてみましょう。挟む場所は押して「気持ちがいい」、または「効いている」という部分でいいです。それを約30秒から1分やるだけで、腰の方まで楽になってくるはずです。
ぜひ一度お試しを!
こんにちわ!上尾市、さいたま市北区で唯一の肩こり施術専門の白くま整骨院です!
今日も昨日に引き続き、患者さんからの質問コーナーということでお届けします!
「筋トレをしていれば痛みは取れますか?」とよく聞かれます。
確かに筋トレをすることにより、筋肉量は増えますのでその結果関節や体幹部分の安定性は増します。予防という意味では大変効果的でしょう。
しかし、今生じている「痛み」に関しては即効性はない。というのが自分の考えです。
当院ではむしろ、筋トレよりもストレッチをしてもらい関節の柔軟性を出していきます。大半の痛みの原因は筋肉が固くなることにより発生していますので、ストレッチで柔らかくしてあげたほうが、痛みに対しては良い方法と言えるでしょう。
筋肉は痛みがある程度、消失してきてから行うのがオススメですよ!
こんにちわ!上尾市、さいたま市北区で唯一の肩こり施術専門の白くま整骨院です!
私が日々施術をしていて患者さんから聞かれることで特に多いのが、「なんで電気機器とかの施術をやらないんですか?」という質問です。
私自身、様々な施術を体験してきていわゆる干渉波や低周波などの医療機器の効果に疑問を持っていたということもありますし、そもそもそれで症状が改善したという声を聞いたことがなかったからです。
それだったら電気を当てる時間をやめて、オールハンドで施術を行ったほうが患者さんからも喜ばれています。
また原因となっている部分は人それぞれなのに、毎回同じ場所に電気施術していても良くなるわけがないですよね?
そもそも私は施術の基本は「手当て」だと思っておりますので、白くま整骨院はこれからも変わらずオールハンドでの手技を行っていきます!
こんにちわ!上尾、さいたまで唯一の肩こり施術専門の白くま整骨院です!
当院にこられる患者さんのなかには今まで、たくさんのマッサージ店に行ってきたけど効果をあまり感じなかった。という方が多いです。
マッサージというのは一見簡単そうに見えますが、実は奥が深いものです。
そして効果がでなかった理由の一つとして、圧がしっかりと深部まで届いていたかどうかが重要になってくるわけです。
当院ではインナーマッスルマッサージというかたちで施術を行っていますが、インナーマッスルというのは深部の筋肉のことです。この深部の固くなっている筋肉にしっかりアプローチできるかどうかで結果がかなり変わってくるのです。
しかし、単純に強く押せばいいわけではないのでそこが難しく、技術を要することになります。
こんにちわ!上尾市、さいたま市北区で唯一の肩こり施術専門の白くま整骨院です!
今回は当院でも行われている、経絡(気の流れ)を使った施術法をご紹介します。
人間の身体にはツボと言われるポイントがいくつか存在し、常に気が流れていると言われています。その気の流れが滞っていると肩こりや頭痛などの悪影響が生じてくるわけです。特に自律神経の乱れなんかは気の乱れが大きく関係しているでしょう。
なのでどんなに筋肉に対して施術を行ってもあまり効果がみられない方は、気を整える必要があります。
いろんな施術をしてもいまいち症状が改善されない方は、ぜひ一度当院でツボを使った施術をお試しください。
こんにちわ!上尾市、さいたま市北区で唯一の肩こり施術専門の白くま整骨院です!
痛みやコリやシビレに関して、みなさんもどこかの施術院や病院など行かれたことがあるかもしれませんが、痛みの原因って人それぞれなんですよね。
なので施術もその人の原因にしっかりとアプローチされていないとダメなんです。むしろ意味のないところばかりやっていても時間のムダになってしまうでしょう。
当院ではまず辛い原因を徹底的に検査して、その人に合った施術を施していきます。そうすることにより、短期間で確実に症状改善を図ることが可能となります。
大事なのは「何をするか」ではなく「どこを施術するか」です。