国家資格と民間資格の違い
こんにちわ!上尾市、さいたま市北区で唯一の【肩こり専門院】白くま整骨院です!
この仕事をしていると、いわゆる「整骨院」と「整体院」の違いがよく分からないと言われることが結構あります。
違いはいくつかありますが、一番は「国家資格」と「民間資格」の違いだと思います。整骨院(接骨院も同じです)は国で定められた専門学校もしくは大学にて3年間勉強をした後、国家試験に合格しないといけません。
その反面、整体院と言われる場所では特に国家資格者ではないといけないという決まりはありませんので、「誰でも」働くことができるわけです。
近年、健康ブームということもあり、整体院やリラクゼーションという場所が増えておりますが、実際こういった法的な資格を持っていない方による「治療の事故」も多く発生しているのが現実です。
ご自身のお身体を安心安全に診てもらうためにも、しっかりとした知識を持った治療家に頼ることをオススメします。